ハートフルーツ

Game自作フリーゲーム

スイート・トキシン 《攻略のヒント》

ハッピーエンド を見ること自体は難しくありませんが、フルコンプを目指すとなるとコツがいるので 前回同様攻略ページを用意しました。

やや ネタバレ を含みます。ゲーム内のヒントだけでは足りない場合にどうぞ。

スイート・トキシン 《攻略のヒント・その1》

◆エンド数は最大で19個。
 そのうち1~6・12~16の11個はグッドエンド、 7~11・17~19の8個はバッドエンドになっています。
※以下、見えない部分は反転してご覧下さい。

1.ゲームオーバーにならないために
1つの結末として存在しているバッドエンドはともかく、ゲームオーバーはあまり見る意味がありません。
『なんか中途半端なところで終わっちゃった!』というのを避けるには、コマンドメニューの 惚れ薬を見る で色を確認してみて下さい。
薬の色が 一瞬うすくなる 時は、どこかで間違った選択肢を選んでいます。
『特に変わりはないみたいだ』 とコメントが入るときは、そのまま進んで大丈夫です。

2.ポーカーフェイスは不幸を招く
グッドエンドを見るためには、とあるパラメータの数値を上げないといけません。
ドキドキしたり、動揺するような出来事 があったときには、素直に態度に出しましょう。
あまり クール に接し過ぎると、相手が 主人公の好意を信じてくれなくなる 事態に陥ります。

3.イベントCGが埋まらない
ローサさんの歌CGを見るヒントになっています。
彼女が変な歌をうたっている時 は、邪魔をしないで聴いてみましょう。 歌詞はランダム で、ジェイク・ルーフィス共に2種類ずつあります。

4.??をしてもらうコツ
攻略キャラには 嫉妬値 という隠しパラメータが存在します。
個別ルートが確定した3日目以降は ジェイクを狙うならルーフィスとルーフィスを狙うならジェイクと 仲良くしてみましょう。
一箇所だけ、初日にも 嫉妬 させる選択肢があります。「上着をいらない」 と断ると ジェイクの嫉妬値 が上がり、素直に借りると ルーフィスの嫉妬値 が上がります。
……ただしこの数値は、上げすぎも問題があるのでほどほどに。

スイート・トキシン 《攻略のヒント・その2》

◆4種類のパラメーター
【スイート・トキシン】に好感度は存在せず、代わりに選択肢によって上下する 4種類の隠しパラメーター が存在します。
そのうち一つは◆主人公にまつわるもの、残り3つは◆相手のキャラに関連したものです。
※以下、見えない部分は反転してご覧下さい。

パラメーターその1 【攻略キャラへの気持ち】
ジェイクを攻略中には【ジェイクへの気持ち】、ルーフィスを攻略中には【ルーフィスへの気持ち】が重要です。この数値が足りないと 薬が色づかず、途中でゲームオーバーになってしまいます。
投げやりな気持ち になったり、あきらめよう としたり、主人公の気持ちがぐらつくとこの数値は上がりません。
ゲームオーバーにならないためには、上記の 1.ゲームオーバーにならないために を参考にして下さい。

パラメーターその2 【期待値】
これは言葉通り、攻略キャラに 期待を抱かせること で上がるパラメーターです。
(もしかして好かれてる?…いや、まさか) と葛藤するたびに、攻略キャラの 期待値 は上がって行きます。
すべてのグッドエンドを見るために必要なものなので、この数値を上げることは特に重要です。
詳しくは上記の2.ポーカーフェイスは不幸を招くをご覧下さい。

パラメーターその3 【衝動値】
これは、攻略キャラが主人公に 異性としての魅力を感じる ことで上がるパラメーターです。
主人公の言葉、態度、姿…様々なところで相手の 衝動値 は上がったり下がったりしています。
ただ、ジェイクもルーフィスもそういった気持ちは抑え込んでいるので、基本的に態度には出しません。
この数値は、相手の体に触れたり偶然色っぽい姿を見られたり すること等で上昇します。

※この数値は、ルート&エンドを増やした時にのみ分岐に関係してきます。

パラメーターその4 【嫉妬値】
嫉妬値 は、攻略キャラが 嫉妬 をすることで上がるパラメーターです。
詳しくは上記の4.??をしてもらうコツをご覧下さい。
ただ、ひとつ気をつけなければいけないのは、嫉妬 をされると 期待値 が下がりやすくなるという点です。 バッドエンドにならないためには、嫉妬値 と共に 期待値 も上げていきましょう。 嫉妬 させ過ぎにはご注意を!

スイート・トキシン 《攻略のヒント・その3》

◆見るのがやや難しいかもしれないエンド
 けっこうネタバレ

ジェイク エンド
2つとも、嫉妬をさせることが基本になります。
その上で、このエンディングを見る要は アクセサリー です。 素直に ジェイクから貰ったネックレス を身につけて行っても嫉妬はされない……ではどうするか?

◆8日目(夕)にフィリオが登場しても、上記のポイントを外しているとエンド6を見るのは不可能になります。

ルーフィス エンド1316
このエンディングも嫉妬を煽ることが基本です。
地道に ジェイクの影 をちらつかせていって下さい。2日酔いで気持ちの悪いときは、朝食を抜く ことをお勧めします。
もう一つ、エンド16を見るには外せない選択肢が 6日目の夜 に存在します。
主人公に どんな目にあってもいい という心構えがない限り、このエンディングを見るのは不可能になります。

上記の6と16はジェイク・ルーフィス共に、嫉妬にかられて行動をおこしますので、不安を感じる方は無理に見ない方が いいかもしれません。
 8日目(夕)にフィリオが登場して妙な質問をされた場合は 危険信号 です。前に戻ってやり直すか、惚れ薬を使わずビターエンドを回避して下さい。

スイート・トキシン 《エンドリスト》

ジェイク
1.ノー・トキシン1
2.ノー・トキシン2
3.ライト
4.スイート
5.トゥルー
6.ビター
7~11.バッド

ルーフィス
12.ノー・トキシン1
13.ノー・トキシン2
14.ライト
15.スイート
16.ビター
17~19.バッド

パラメーターによるエンディングの分岐は以下の通り

ロック解除 なし の場合

1&12.ノー・トキシン1
 薬を使わない
 期待値 …… 高い
 衝動値 …… 関係なし
 嫉妬値 …… 低い

2&13.ノー・トキシン2
 薬を使わない
 期待値 …… 高い
 衝動値 …… 関係なし
 嫉妬値 …… 高い

3&14.ライト
 薬を使う
 期待値 …… 高い
 衝動値 …… 関係なし
 嫉妬値 …… 関係なし

ロック解除 あり の場合

1&12.ノー・トキシン1
 薬を使わない
 期待値 …… 高い
 衝動値 …… 関係なし
 嫉妬値 …… 低い

2&13.ノー・トキシン2
 薬を使わない
 期待値 …… 高い
 衝動値 …… 関係なし
 嫉妬値 …… 高い

3&14.ライト
 薬を使う
 期待値 …… 高い
 衝動値 …… 低い
 嫉妬値 …… 関係なし

4&15.スイート
 薬を使う
 期待値 …… 高い
 衝動値 …… 高い
 嫉妬値 …… 低い

5.トゥルー(ジェイクのみ)
 数値はスイートと同じ条件。
 ただし鍵となるイベントをおこしていると、トゥルーが優先される。

6&16.ビター
 薬を使う
 期待値 …… 高い
 衝動値 …… 高い
 嫉妬値 …… 高い

バッドの条件
 期待値が低かったり、エンディングルートに入った後で後ろ向きな態度を取る。

7.ジェイク◆バッド1
 薬を使わない
 期待値 …… 低い

8.ジェイク◆バッド2
 【ノー・トキシン1からの分岐】

9.ジェイク◆バッド3
 【ライトからの分岐】

10.ジェイク◆バッド4
 【ライトまたはスイートからの分岐】

11.ジェイク◆バッド5
 【ビターからの分岐】



17.ルーフィス◆バッド1
 薬を使わない
 期待値 …… 低い

18.ルーフィス◆バッド2
 薬を使う
 期待値 …… 低い

19.ルーフィス◆バッド3
 【ビターからの分岐】

←《はじめ方》のページへ  《製作雑記》のページへ→

◆ゲームページへ戻る

Sample Site